今日の写真

2009年11月20日 日常
今日の写真
昼休み。響けあおーいそーらにー。

ブリ鍋 その3

2009年11月19日 グルメ
おととい買ったブリあらで最後の鍋。
今日はちゃんとしょうがも買ったぞ。
やっぱりしょうがを入れると全然違う。
うーん目の前を天女が舞うようだ。

ブリ鍋 その2

2009年11月18日 グルメ
昨日買ったブリあらで今日も鍋。
しょうがを買い忘れたので
酒としょうゆだけで味付けしたら
しょうゆラーメンを注文して
失敗したと思った時のような味だった。

ブリ鍋

2009年11月17日 グルメ
ブリ鍋
スーパーで気になっていたブリのあらが
閉店前セールで安くなっていたので買ってみた。

<ブリ鍋>
ブリのあら(熱湯をかけてくさみをとったもの)
白菜
おろしたしょうが(たくさん)
鷹の爪
しょうゆ



ブリ、白菜、しょうが、鷹の爪が入った鍋に
しょうゆと酒を鍋ひとまわり。何かが足りないと
思って酒をどばどば足してみたらすごくおいしかった。
だしの素や砂糖、みりんを使わずにおいしいものが
作れるとうれしい。このスープでラーメンやカレーを作ってみたい。
かりんとう詰め合わせ
コストコホールセールに行った両親が買ってきた
かりんとう詰め合わせ。野菜かりんとう、ピーナツかりんとう、
黒糖かりんとうの小さな袋がたくさん入っています。
東京カリント株式会社という会社が作っているようです。
甘さ控えめ、さらっとしてます。サクサクサク…


雑穀おにぎり

2009年11月15日 グルメ
雑穀おにぎり
ファンケルの発芽米に雑穀を入れて作ったおにぎり。
ウィークデーのお昼用。毎週やるといやになるので
月2回週末に炊いて冷凍。お昼に食べるとほっとする。

今回雑穀は近所のスーパーで「国産十五穀
ビューティーバランス」というものを買ってみた。
美容によい雑穀をミックスしたらしい。

体調に合わせて自分でブレンドしてみたいけど
何度本を見ても栄養素を全然覚えられない。
記憶力も雑穀でよくならないかな。


山下公園のあたり

2009年11月14日 日常
山下公園のあたり
横浜・山下公園夕方の風景。
横浜国際女子マラソンの準備で
園内はちょっと緊張していた。

中華街の「悟空一号店」というお茶屋さんに行った。
系列の「悟空茶荘」という店に比べてやや小さいが
茶葉の数は同じとのこと。

悟空
http://goku-teahouse.com/index.php?page=blue

豆乳鍋

2009年11月13日 グルメ
寒いので鍋にした。

<スープ>
豆乳
味噌
七味唐辛子
しょうがのすりおろし
だしの素

<具>
キャベツ
ねぎ
豆腐
刺身(まぐろ、いか、えび)

スーパーの魚売り場で売れ残りの刺身セットを買って入れてみたが
まぐろもいかもえびも入れないほうがよかった…。
でもこんな鍋が私は好きです。



紹興酒

2009年11月11日 グルメ
中華料理屋で紹興酒を飲んだ。
水割り/ソーダ割りにレモンスライスを入れて
晴れの日の午後のんびりしてみたい。
らでぃっしゅぼーやのえだまめ
いつも近所のスーパーで買う冷凍えだまめ。
らでぃっしゅぼーやで買ってみた。

少し小さいけれどかみしめると豆の香りが口に広がる。
かぼちゃか栗のような甘さ。

dancyu

2009年11月9日 読書
時々立ち読みしたり買ったりしています。
今月号の特集のひとつ「発表!1500円の
ワインに合うワインおつまみ大賞」。
おつまみレシピがいろいろ載っていて
勉強になります。

*気になるおつまみ
マスカルポーネとドライいちじくのブルスケッタなど


たまたま立ち寄ったスーパーの雑誌コーナーで見つけた。
最近弁当のおかずが同じようなものばかりなので買ってみた。
レイアウトが見やすくて作ってみたくなるレシピがたくさんあった
1週間つくりおきが可能なレシピと書いてあるがちょっと不安。

*気になるおかず
ひき肉とエノキののりつくね焼き
ころころカジキのとろろグラタン
長芋の甘煮

炭水化物フェア
中華料理屋で夕飯を食べた。
中華料理屋のソース焼きそばっておいしい。
チャーハンも具とごはんと調味料がみんなで協力し合って
ひとつのおいしいチャーハンを作っているような感じがした。

その後前から気になっていた「はらドーナッツ」を食べた。
揚げたての油揚げのような香ばしい匂いが袋から漂ってくる。
味や食感もすごくおいしいお豆腐屋さんの油揚げのよう。
知り合いが揚げたてがおいしいと言っていたが
確かに温かいうちがおいしいと思う。

しあわせな土曜日の夕方。明日は走ろうかな。

博多の女

2009年11月4日 グルメ
博多の女
人にもらって初めて食べた。
芯にあんこが入った親指サイズのバームクーヘン。
牛乳が飲みたい。

ひとつで満足できず、二つ三つと食べたら
気持ちわるくなった。

そして走る。燃えろ脂肪。

刺身

2009年11月3日 グルメ
刺身
最近スーパーでブリを買ったらおいしかった。
今日はスーパーでブリの刺身といろいろな魚のぶつ切りが入った
「海鮮丼の具」を買った。ブリの刺身はそのまま、海鮮丼の具は
ぶつ切りのきゅうりと一緒にわさび醤油であえて食べた。
海鮮のほうにも厚めのブリぶつが入っていて
歯ごたえがよくおいしかった。ブリのアラも気になったので
今度また寒くなったら鍋にしようと思った。

野菜炒め

2009年10月28日 グルメ
野菜炒め
ある店で野菜炒めを1人前注文したら
4人前ぐらいの量が大皿に盛られて出てきた。
ほってもほっても湧き出る野菜。

Eau de Toilette GIOIA

2009年8月3日 趣味
全成分:センチフォリアバラ花水、エタノール、クマツヅラ油、ダマスクバラ花油、カプリロイルグリシン(すべて有機原料、もしくはそれに由来する成分)。

レモンのいい匂いがします。香りが長持ちしないので、化粧水のようにばしゃばしゃとかけたくなります。

Agronatura
http://www.agronatura-store.jp/
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006/04/19 ¥1,500

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027LHLM/glfclb-22/ref%3Dnosim/249-2397867-2031512

ハイ・フェデリティという映画を見ました。
久しぶりにげっらげら笑いました。
「だよね−」「それが知りたかった」みたいな。

花見

2006年4月1日 日常
多摩川にお花見に行った。
小学校の運動会のように盛りあがっていた。

人気を避けて小高い場所で飲んだ。
上には桜、後ろに多摩川、天気がよかった。

素敵な人と楽しい時間にありがとう。

前世

2005年11月24日 日常
顔と肩の間、あの場所からにおう体臭が
ほっとするような、なつかしいようなことがあった。

家族のような、自分のような、タオルでごしごしこすって持って帰りたいにおいだった。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索