今日は横浜に行ってきました。写真はコレットマーレ(左)とランドマークタワーに続く歩道橋(右)。
横浜駅と桜木町駅の間に、ゲントヨコハマとジャックモールという商業施設がありますが、横浜駅からそのエリアまで歩道橋でつながっていることを今日知りました。そごう/スカイビル2階のデッキエリア→日産→ゲントヨコハマやらジャックモールやら横浜美術館→クイーンズスクエアやらランドマークタワー→コレットマーレ、という感じで歩いてみました。歩道橋ができる前は横浜駅東口のちょっと空気悪くて暗い感じとみなとみらい地区の生まれたてな感じのギャップを見て歩くことができましたが、歩道橋を使うとずっと生まれたてな感じです
最終地点のコレットマーレというのは、おとといテレビで知ったのですが、最近できたショッピングセンターだそうですね。30代前後をターゲットにした洋服が充実と聞き、行ってみました。よく聞くkitsonやらTOPSHOP/TOPMANなどに、全身ユニクロで挑みましたが、いらっしゃいませと歓迎してもらえました。昨日渋谷のZARAに同じ格好で行ったら、冷たくされた気がします。コレットマーレはどのフロアも天井が高くて、健康的な光があふれていて、いいですね。
ひとりでふらっと出掛けた時ほど、すてきだなー誰かと来たら楽しいだろうなーと思う場所を見つけたりして、からっとしてあたたかくてすごくよい天気だったりして、むふーとなってりしますが、まあしょうがない。
横浜駅と桜木町駅の間に、ゲントヨコハマとジャックモールという商業施設がありますが、横浜駅からそのエリアまで歩道橋でつながっていることを今日知りました。そごう/スカイビル2階のデッキエリア→日産→ゲントヨコハマやらジャックモールやら横浜美術館→クイーンズスクエアやらランドマークタワー→コレットマーレ、という感じで歩いてみました。歩道橋ができる前は横浜駅東口のちょっと空気悪くて暗い感じとみなとみらい地区の生まれたてな感じのギャップを見て歩くことができましたが、歩道橋を使うとずっと生まれたてな感じです
最終地点のコレットマーレというのは、おとといテレビで知ったのですが、最近できたショッピングセンターだそうですね。30代前後をターゲットにした洋服が充実と聞き、行ってみました。よく聞くkitsonやらTOPSHOP/TOPMANなどに、全身ユニクロで挑みましたが、いらっしゃいませと歓迎してもらえました。昨日渋谷のZARAに同じ格好で行ったら、冷たくされた気がします。コレットマーレはどのフロアも天井が高くて、健康的な光があふれていて、いいですね。
ひとりでふらっと出掛けた時ほど、すてきだなー誰かと来たら楽しいだろうなーと思う場所を見つけたりして、からっとしてあたたかくてすごくよい天気だったりして、むふーとなってりしますが、まあしょうがない。
コメント