コンビニの冷やしとろろそばは
いつからこんなに面倒くさい仕組みになったのだろう。
いろんなものがいろんなふうに包装されているから食べるまでに
破いて出して(つゆ)、破いて出して(とろろ)、破いて…
時間がかかる。

蓋を抑えているセロハンの帯をやぶって、
蓋を開けたら具がのっているプレートを一時的に外して、
そばの上のセロファンをはずしてつゆを開けて、
とろろを開けて、わさびを開けて、のりも開けてとしていると、
たちまちテーブルの上は図工の時間のように散らかっている。

でも、きっと前はこんな面倒くさい作業に
わくわくしていたのかもしれない。
そういえば、最近コンビニのおにぎりを開けるのも面倒くさい。
「何て画期的!」と感動して、人のおにぎりまで開けていたのは
いつのことだったろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索